コロナ禍の制限が無くなった嵯峨嵐山はオーバーツーリズム気味の賑わいです。そんな中でもちょっと足を伸ばせば、観光地の喧騒が嘘のように静かな住宅街の中にある素敵なスパイスカレー屋さんがあります。今回は心もお腹も大満足の「ハッピーカレー」をご紹介します。
ハッピーカレーの場所
ハッピーカレーの行き方
電車で
バスで
京都市バス11、91、93系統「広沢御所ノ内町」から南東へ徒歩約4分
今回のスタートは、京福電鉄「車折神社駅」。観光客で賑わう嵐山駅より四条大宮方面へ3駅目です。
電車から降りたら、車折神社がある方の、線路の南側の道へ出ます。
車折神社の前の線路沿いの道を車折神社を右手に見て東へ進みます。
東へ向いたところです。
線路沿いの住宅街の道です。この道を300mほど進みます。
300mほど進むと北(左手)に京福電車の踏み切りがあるので渡り、有栖川沿いの道を北へ進みます。
200mほど北へ進むとJRの踏切があるので渡り、更に北へ進みます。
200mほど進むと有栖川の向こうに青いお家が見えます。もうすぐです。
青いお家が見えて更に20mほど進むと橋があるので渡ります。
橋を渡って南(右)を向いたら、ハッピーカレーに到着です。
住宅街に突如現れる青い壁と「ハッピーカレー」のネオンが可愛いカフェのような外観です。
住宅街の中の癒しのカレー屋さん
開店はコロナ禍真っただ中の2021年。近くをしょっちゅう通りかかる私は、こんな時期に開店して大丈夫?と他人事ながら心配していたのですが(余計なお世話ですね(笑))大変な時期も乗り越え、二年経った現在も順調に営業されています。公式インスタによると、元は出町柳で間借りカレーをされていたんだそう。すでにファンが沢山いたんでしょうね!
お店の前に来ると、すでにスパイスのいい香りが…お腹が空いてきました!
ではさっそく入っていきましょう。
店内は随所にサボテンなどの観葉植物や雑貨が配置され、こじんまりしていますが、とっても落ち着く雰囲気です。テーブル席2つとカウンター席が2か所で合計10席ほどでしょうか。
オリジナルスパイスや店主さん手作りのレザー小物なども販売されています。
店主さんは笑顔が素敵な好青年でしたよ。
入口の外には椅子とテーブルもおいてあります。席数が少ないので、満席の時は外で待つスタイル。でもカレーなので、わりと回転は早いです。
本格スパイスカレーで心もお腹も大満足
さっそくメニューを拝見。主なメニューは3種類。①チキンティッカマサラ ②豚バラ角煮ビンダルー ③月替わりカレー(8月は牛タンの赤ワインカレー)
上記三種類に加えて、時々試作やスポットで手に入った食材で少量だけ作られる⑦気まぐれカレー も、月に2~3回ほど登場することもあるそう。
ハッピーカレーのスパイスカレーはたっぷりのトマトと玉ねぎをベースに、それぞれオリジナルの配合のスパイスで作っているそう。どなたでも食べやすいカレーを目指しているので、全て辛さは控えめ。辛さは卓上のホットスパイスで調整できます。
そんなハッピーカレーのおすすめは、定番2種のカレーと月替わりカレーなど三種が一度に味わえる「三種あいがけカレー」(1400円)で私もこれをチョイス。
それから、トッピングに「ラムの無水カレー」というのがあるのですが(通常はプラス200円)、この日は「インスタを見た」って言うとこれを無料でプレゼントしていただけるという情報を得ていたので、もちろんプラスしてもらいました!
という訳で、この日の私がオーダーした三種のあいがけカレーはこちら↓
写真奥の黄色っぽいカレーから時計回りに①チキンティッカマサラ ②豚バラ角煮ビンダルー きゅうりのピクルスなどを挟んで写真左が③月替わりカレー(牛タンの赤ワインカレー)、そして真ん中の雑穀米の上にこんもりトッピングしてあるのが無水ラムカレーです。
気になる3種のカレーのお味はというと、①のチキンは柔らかく、ナッツでコクとマイルドさが加わって、優しい味です。②の豚の角煮は繊維がホロホロとほどけるほど柔らかでスターアニスの甘くて独特の香りもしっかり効いていました。カレーのルーには豚のうま味がぎゅっと詰まっていました。③の分厚い牛タンは味がしっかりしていて、赤ワインとデミグラスソースの濃厚な香りがあとを引く美味しさ!そしてトッピングの無水ラムカレーも豚と同じく繊維がほどけるほどホロホロに煮込まれて、ラムの臭みは全然なくうま味だけが凝縮されている感じ。4種のお肉それぞれの美味しさがはっきりわかり、どれもボリューミーで食べ応え抜群です。
スパイスカレーというと辛そうですが、もしかしたらお子さんでも食べられるかも、と思うぐらい辛さは控えめです。市販のカレールウの中辛ぐらいの感じでしょうか。でも、スパイスはしっかり効いているので、食べた後の口に残った香りがスパイシーで、やっぱり本格スパイスカレーだな~と思いました。
添えられたきゅうりのピクルスやキャロットラペ、焼きナス(だったかな~?)などもカレーと一緒に食べると良いアクセントになり、次の一口がまた美味しくなります。そしてハッピーカレー特製?のメンマは大振りにカットされていてガツンとしたうま味たっぷりで、意外にもカレーに合います。真ん中の雑穀米はパラリと固めに仕上がっていて、カレーにぴったり。ランチにはワンドリンク(アイスコーヒー、ホットコーヒー、ウーロン茶、オレンジジュース)がついています。ハッピーカレー特製の独自のスパイスを配合したクラフトコーラなどもあります(クラフトコーラ、ジンジャーエールなど+200円)。
カレーでだいぶ満腹だったのですが、ハッピーカレーの名物となっている「純喫茶プリン」もずっと気になっていたので、この際、ということでオーダーしました。
ふんわりとしたホイップクリームとシロップ漬けのチェリー、ミントも載った昭和感漂うビジュアルの、固めで懐かしい味のプリンです。
甘さ控えめのプリンに程よい苦みのカラメルソースがからんで、とっても美味しいプリンでした。見た目はそんなに大きくないのですが、しっかり固めの食感のおかげか、こちらも食べ応えがありました。カレーとプリンでお腹がはち切れそう!大満足のランチでした。
二階の個室でゆったりくつろぐのも楽しそう
今年2月からは2階に予約制で1日一組限定の個室が出来ました。定員は2名~5名ぐらいまで。女子会やお子さん連れのグループも時間を気にせずゆっくりおしゃべりできそうです
1階は座席数が限られているので、満席だと店外で待つことになります。「行ってみたいけど遠いし、わざわざ行って座れなかったらキツイしな~」と思っていた方も、予約制なら行きやすいですね。
ハッピーカレーでは月替わりカレーが次々に登場、プリンやスパイスジェラート、冬にはアールグレイガトーショコラなどのスイーツも充実しているようです。色々な味のカレーや手作りスイーツも食べてみたいので、次は予約して、友人と一緒に2階の個室でゆっくりとカレーやスイーツを食べながらおしゃべりしたいな、と思いました。
嵯峨嵐山からは徒歩20~30分ほど。気候が良ければ、のんびりお散歩しながら伺うのにちょうど良い距離かもしれません。こじんまりしたお店なので、すぐ満席になってしまい、本当はあまり知られたくない隠れ家的なお店ですが、やっぱり沢山の方に訪れていただきたいお店です。
テイクアウトやUberEatsにも対応されており、公式Instagramから予約もできますので、是非ハッピーカレーの美味しさを味わってみてください。
嵯峨嵐山周辺にはたくさんのおすすめスポットがあります。